本文へ移動

9月のイベント(千幸祐和(アートと家具)展)

千幸祐和(アートと家具)展 9月1日~9月30日

千幸祐和 家具とアート展 パンフ

展示会、来舎様の、感想、批評を頂きました。

9月7日 ありがとうございました。

ブログ 野のアザミ
https://blog.goo.ne.jp/keinokame/e/9bcf93425c592ee8f3

ずっと以前からお互い知っていたという4人の展示会だ。この4人、40年の月日を経て、ビビビッと触れ合ったようだ。何だろうと思った「千幸祐和」は、それぞれの名前からとられていた。

敷地入口にはたくさんの素材が積まれ、乾燥され、時を経てテーブルやイスになっていくのだろう。積まれた木口の様子がおもしろかったので写真におさめた。
家屋内は黒い梁や天井が印象的で、その中に自然素材を生かした家具が展示してあった。テーブル、椅子、座り机等々。技術に裏打ちされた作品は、きれいな上に丈夫そうだった。どれも肌触りが良く、自然の風合い100%の家具に関屋さんのこだわりを見た気がした。そのテーブルの上には、池田さんの寄木作品。母親が子どもに愛情を注ぐような、やさしさに溢れた作品だ。最終的な形になるために、多分何度も何度もデッサンがくり返された末の作品のように見えた。佐藤千盡さんの彫刻は、なめらか曲線が多く、なでてみたくなるような作品群だ。これもいい、あれもいいと思いたくなるような作品がいっぱいで、どれも緊張感溢れる作品だったが、どこか都会的でもあった。いつの日か、作者にひとつひとつ制作意図を聞いてみたい気もした。
力を感じたのは、佐藤幸子さんの作品。赤い花の絵を目にした時は、頭の中で思わず「オーッ!・・・」。赤い花は、スイートピーなのだそうだ。この人の作品は本当に力がある。すぐそばに展示してあった焼き物もすごい。角張った花器は、白地を背景に力強い青い線。そして、丸くて黒っぽい花器はどっしりと上部へと伸び、カボチャのようでもあり、釉薬もいい流れで小さな火山とでも表現できそうな作品だった。聞けば、この2つの作品は、故・池田満寿夫氏に賞をいただいたそうだ。何かの展示会に出品されたのだろうと思うが、一見の価値有りだ。

その後、少し歓談のあと工房を後にしたが、その帰り際工房の作業場を覗いてみた。仕上げ前の椅子が気になったからだ。向こうを向いて並んでいる椅子は、どこかアモイ像を思わせた

ギャラリー野の苑のホームページー
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~nonoen/

                会場風景

ギャラリー入り口

   木製デッキの間

リトルクラフト

  寄木/クラフト小物        (池田祐子)

リトルクラフト

  寄木/クラフト小物        (池田祐子)

ギャラリー バード

   木彫 (佐藤千盡)

ギャラリー バード

   木彫( 佐藤千盡)

子どもギャラリー

子ども家具 クラフト小物 (二輪舎)

絵本コーナー

絵本コーナー

古農家ギャラリー1

家具・陶器・絵画 (二輪舎・ギャラリーバード)

古農家ギャラリー2

 家具・陶器・絵画 (二輪舎・ギャラリーバード)

古農家ギャラリー3

   家具(二輪舎)

古農家ギャラリー4

  家具 (二輪舎)

古農家ギャラリー5

  家具・図書コーナー (二輪舎)

   絵画

  美浜美術展2011    福井県知事賞(佐藤千盡)

特別出展(工房半)

  陶器(坂本未刀)
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0985-36-6850
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
デザイン工房 二輪舎
〒880-1222
宮崎県東諸県郡国富町大字八代北俣769-2
TEL.0985-36-6850
FAX.0985-36-6852

 
0
2
4
0
6
8
TOPへ戻る