丸太から家具へ(ヒノキ)砂ずり?いや、砂漆喰の木ずり! 山盛りの丸太の背板をなんとかしなければと、 小さくして早く乾燥させる。 漆喰の下地材に、壁作りながら乾燥するなんて良いアイデア!と、思ったが、 挽いて見るとヒノキの肌が美しい! これは保存だな? 腐れや割れの悪い所だけ選ぶ。 ヒノキの香りの収蔵庫なんて、 なんと贅沢な木取りなんだ! それにしてもちぃっとも減らない?